北九州市立大学を卒業後、イシン株式会社で経営者営業に従事。
2017年より北陸No1のWEBマーケティング会社
「Bigmac株式会社」の東京支社長として東京支社の立ち上げを行う。
2020年より同社の最年少での取締役に就任。
2020年8月より、「ごちっぷ株式会社」を設立し、社会に感謝の流通を増やすことを目指している
1億総ネット利活用時代を目指す『株式会社ペライチ』創業者 取締役会長
全国100万ヶ所 2000万人を目指す『応援村(経産省連携)』 実行委員・広報部長 ※日経トレンディ「2020年ヒット予想」で1位を獲得
2018年から世界60拠点 4万人以上を巻き込み応援で幸せ溢れる社会の実現を目指す『おうえんフェス』発起人 会長
合計で100以上の法人やプロジェクト等の代表・役員・顧問等を務めている。
関西外国語大学卒業後、インドのIT-Businessスクールへ留学
Sier企業へ就職し大手航空会社の社内システム及び音声系システムのインフラ担当として従事。
その後複数のスタートアップや企業の開発プロジェクトに参画し、システム開発会社の取締役に就任。
2018年株式会社KASUGAを創業、日本各地の中小企業のITリテラシー向上のための支援を手広く行っている。
関西外国語大学卒業後、インドのIT-Businessスクールへ留学
Sier企業へ就職し大手航空会社の社内システム及び音声系システムのインフラ担当として従事。
その後複数のスタートアップや企業の開発プロジェクトに参画し、システム開発会社の取締役に就任。
2018年株式会社KASUGAを創業、日本各地の中小企業のITリテラシー向上のための支援を手広く行っている。
東海大学卒業後、印刷会社でDTPオペレーターとして勤め、
その後、複数の制作会社でWebデザイナーとして業務に携わる。
2012年フリーランスとして独立。Webデザインから、コーディング、ディレクション、雑誌の寄稿、書籍の執筆等幅広く手がけている。
2015年スタートアップに入社しデザインチームのリーダーとして、デザイン業務全般及び、デザイン組織の立ち上げから、メンバーの育成、採用も行う。
2020年再びフリーランスに戻り、Web制作の受託やスタートアップでのUI/UXデザインを主な業務としている。
会社名 | ごちっぷ株式会社 |
---|---|
設立日 | 2020年8月11日 |
役員構成 | 取締役会長:山下翔一 代表取締役:髙橋拓矩 取締役:春日裕佑 |
顧問弁護士 | セイカ法律事務所 星野俊三 |
所在地 | 東京都港区南青山五丁目17番2号 シドニービル502 |
事業内容 | 1.自社ウェブサービスの運営 2.ウェブサイトの制作、構築、運営及びプロモーション企画の立案、運営 3.広告代理業 4.イベント・セミナー・研修等の企画及び運営 5.上記各号に附帯関連する一切の事業 |
所在地 | 東京都港区南青山五丁目17番2号 シドニービル502 |